Contents
あなたの理想のママはどんな女性ですか?
周りがだんだんと結婚してママになっていく。
私も今の彼と出来たら結婚をして彼との子供を産んで幸せな家庭を築きたい。
子供は2人欲しいな。
仕事はどうしようか。続ける?それともしばらくは子育てに専念する?
だけど子育てって自分の時間や夫婦の時間がなくなりそう。
それより前に、すぐに妊娠出来るかも不安。
妊活や不妊治療ってなんだか辛そう。
私ほんとに結婚ママになれるんだろうか・・・
未来の生活をイメージすると夢いっぱいでワクワクする一方で、不安も同じくらいいっぱいあるからなかなか踏み出せない・・・
そんな女性が年々増えているように感じます。

日本は晩婚・晩産化により不妊大国
日本の晩婚・晩産化は年々深刻になっています。
初婚・初産ともに30歳越え。
それに伴い不妊治療にトライされるカップルも30代~40代と年齢が高いため残念ながら妊娠率もかなり低く、日本の不妊治療による妊娠率はワースト1と言われています。
その一方で40代でも自然妊娠される方もいらっしゃいますよね。
妊娠には適齢期があります。年齢が上がれば上がるほどリスクは高まります。
ですが排卵されてカラダの状態が整いタイミングが合えば、妊娠することは可能。
ですが私は出来たらなるべく早い時期・・・出来ることなら20代から妊娠を意識して準備を始めて欲しいと思っています。

晩産化の原因は晩婚化だけではない
晩産化の原因は年齢だけではありません。
実は生活習慣や環境による影響がかなりあると考えられています。
便利な世の中になったがゆえに夜型へ移行したり、食生活が乱れたり、仕事が多忙でストレスフルな女性、また運動不足、筋力不足な女性がほんとに多い。
それに妊娠・出産に密接な場所であるデリケートゾーンや子宮・卵巣のケアがおろそかな女性もほんとに多い。
かく言う私も以前はその一人でした。
仕事でストレスフル、夜型、食事はお惣菜や主食のみ、生理痛は当たり前・・・自分の身体のメンテナンスなんて後回しな生活でした。
そんな私は20代で結婚するも、なかなか子宝に恵まれずに悩んだ一人でもあります。
不妊治療をスタートする前に見直すべきことがたくさんある

まずは病院へ受診し様々な原因を調べ、治療を受けましたがなかなか効果は得られない・・・
どうして・・・私はママになれないのか・・・とさらにストレスフルな日々へ。
そんな時に、自分自身で出来ることはないのか、そもそもの原因は日々の生活にあるかもしれない。
そこで生活習慣を見直したのが私のターニングポイントでした。
自分と向き合い生活習慣を見直して改善していくことは誰でも出来ること
自分のカラダのことをしているのはあなた自身。
あなたのライフスタイルに合った生活習慣の答えはあなた自身が一番わかっているはず。
だからまずは自分と向き合い見直し実践することからスタートしてほしいのです。
その見直すためのポイントをお伝えしているのが「産前カラダリズムメソッド」
講座の中でお伝えしているヒントを参考にあなたなりのオリジナルのライフスタイルを見つけてほしい。

妊娠へ向けたカラダ作りだけでなく、いくつになっても女性らしい美しさを保つ秘訣でもあります
「産前カラダリズムメソッド」でお伝えしていることは、妊娠へ向けてだけではありません。
産後のカラダ作り、その後迎える更年期ケアにも繋がります。
いくつになっても女性らしく若々しくきれいでありたいという願望を叶えられるはず。
また子供のカラダ作りにも役立つ内容でもあります。
だからこそ妊娠前からぜひ知っておいて欲しい・・・
詳細はこちらよりご覧ください。
今回の募集は7/13スタート、開講は9/1を予定しております。
ぜひこのチャンス掴んでくださいね。
コメントを残す