《あなたの洋服を選ぶ基準はありますか?》
もしも今、妊娠しているとしたら、どんな格好を意識しますか?
流行に合わせてデザイン重視で選ぶ方も多いですよね。
もちろんおしゃれを楽しむのに、流行をチェックすることは大切。
もしも妊娠しているなら・・・と+して意識してほしいポイントがあります。
《年中ポカポカで過ごしましょう》

もしも妊娠しているなら・・・と感がるなら、一番気をつけてほしいのが、やっぱり「冷え」。
冷えは女性にとって永遠のテーマ。
特に、お腹周りや足元は、常に温める格好を意識しましょう。
それに加えて、なるべく締め付けない服を選ぶことも大切。
また、靴もヒールの高いものを避けること。
これらが最低でも妊娠しているならに意識して欲しい点です。
妊娠が分かったら切り替えてほしい。
ですが、初期はつわりもあり、なかなか買い物に行ったりも難しく、すぐに切り替えは出来ないもの。
ですがこの時期こそ、冷えたり、締め付けたりすると余計つわりの症状が出てしまうことがあります。
妊娠が分かって急に服装を買えたり、揃えたりは難しいもの。
ですので、そろそろベビ待ちを…と考えているのであれば、妊娠後の服装を意識して今のうちから整えていきましょう。
《早速揃えてほしいアイテムはこちら》
けれども、いきなりすべてを揃えていくのも大変ですよね。
そこでまず揃えてほしいアイテムをご紹介します。
それは
・レッグウォーマー
・腹巻
・ヒールの低いお気に入りの靴
まずは足元とおなか周り温めて冷え対策。
今の服装にレッグウォーマーと腹巻を今の服装にプラスする・・・これならすぐに出来ますよね!
冬に限らず年中です。
夏は特に室内の冷房で冷えやすいので、欠かせません。
最近は薄手だけど保温力が高いものや、オシャレなものがたくさんあります。
ぜひ、ご自身のお気に入りを見つけて下さい。
また、高いヒールは妊娠中は避けてほしい。
転倒予防はもちろんのこと、腹圧が自然にかかってしまいます。
妊娠中の腹圧は、流産、早産につながることもありますので、要注意です。
今のうちからお気に入りのフラットシューズを見つけておきましょう。
妊娠中だけでなく、産後もしばらくフラットシューズは大活躍です。
まずはお気に入りのレッグウォーマー・腹巻・フラットシューズを見つけて、おしゃれを楽しみましょう。
コメントを残す